
マッチングアプリを使う男性のみなさん、自分のいいね数を気にしたことはありますか?
今回は、すれ違い型マッチングアプリ『クロスミー(Cross me)』男性のいいね数について調べました!
クロスミーいいね数の調査方法
今回は、クロスミーの男性会員1,301人のいいね数を調査!
男性を「おすすめ順」で検索し、いいね数を一人ずつ確認しました。
さて、調査結果を見る前に、まずは自分のいいね数を確認です!
自分のいいね数の表示場所
自分のいいね数は簡単に確認できます!
①画面右下の「マイページ」→「編集」
②右下でいいね数を確認!
クロスミーでは、直近7日間のいいね数が表示されます。
クロスミーの男性の平均いいね数はどれくらいなのでしょうか??
クロスミー男性の平均いいね数
クロスミー男性1,301人のいいね数を表にしました!調べたいいね数は、直近30日間のいいね数です。
いいね数は平均14、中央値8でした!いいね数5~10が一番多く、約8割が0~20に入ります。
100いいね以上はかなり人気会員です!今回の調査では、100以上が13人、300以上が1人いました。
女性からいいねをもらうと、出会える可能性はかなり高くなります。もっといいねを増やしたい男性は、こちらの記事を参考にしてみてください!
クロスミーと掛け持ちしたいアプリ
ところで、アプリを掛け持ちしている男性が多いのはご存知でしたか?
唐突ですが1ヶ月強各種マッチングアプリを使ってみた結果得られた知見を共有します
【マッチング20件以上】
タップル
【10件以上】
with、Pairs、Poiboy
【5件以上】
mimi
【4から0件】
omiai、Megry、tinder— アス太?@冬眠中? (@Asterisk_Wks) 2017年7月23日
この男性のようにアプリとの相性があるため、1つに絞ると勿体ないという声も…。
もし、下記に1つでも当てはまった方は、他のアプリと並行してみるのもおすすめです◎
アプリ | 人気度 | おすすめな人と特徴 |
---|---|---|
![]() Dineダウンロード 詳細 |
★★★★★ |
|
![]() Omiaiダウンロード 詳細 |
★★★★★ |
|
![]() ペアーズダウンロード 詳細 |
★★★★ |
|
![]() タップルダウンロード 詳細 |
★★★★ |
|
![]() ゼクシィ縁結びダウンロード 詳細 |
★★★ |
|
Dine
Dineは、“メッセージなしで即デートできるアプリ”です。
まずDineでは、行きたい飲食店でマッチング!
たった2通でデート日とお店が決まるので、デート率は40%!
メッセージは一切不要なので、「とりあえず会ってみたい」という男性に人気のアプリです!
20代女子が中心で、かわいい子が多め◎
Dineの人気会員
Dineのポイント3つ
①面倒なメッセージは不要!即デート!
②美女率が60%!
③20代女子が中心!
Dineの評価/口コミ
マッチングアプリのdine初めてみたけど、美人多め、約束すぐ出来る、女性からも気軽にお誘い来る、って最高かよ?♂️
ただ、それなりに資金力が必要…?— ばやし (@big_bayashi) 2018年3月18日
そう。今までいろんなマッチングアプリで遊んでみたけど『Dine』の会うまでの効率ハンパない。てか最近ほとんどコレしか使ってない。今後はこのテのアプリが主流になるのでは。
— らんだむ うぉ~か~ (@randomwalker76) 2017年12月15日
Omiai
第2位のOmiaiは、20~30代を中心とした恋活・婚活向けのマッチングアプリ。検索機能が充実しているので、理想条件に合ったお相手を探すことができます。
検索できる職業は69種類!休日検索では曜日を指定できて、平日休みの人同士もマッチングしやすい!
Omiaiは女性だけではなく、男性も無料で使える検索機能が多いです。
「こんな条件の人と出会いたい!」という理想があるなら、Omiaiで理想の人を検索してみてください!
Omiaiの人気男性会員・女性会員
Omiaiのおすすめポイント3つ
①会員数累計900万人(2023年2月時点)
②無料の検索機能が充実!
③美人女性が多い!
Omiaiの口コミ・評判
Omiaiもどちらかというと婚活向きな方が多いイメージで、お仕事をきちんとされてて良い育ちの方とかも多い気がする✨
— rin_rin (@rinrin971162241) March 10, 2022
同期3人位omiaiで彼氏と出会って結婚まで至りましたー。
— J.W.B (@Jwahrheit) 2018年5月6日
ペアーズ(Pairs)
ペアーズは、国内会員数No.1のマッチングアプリ。
特徴的なのは、趣味でつながれるコミュニティの数!
「高身長」、「激辛部」、「スイーツ好き」など、その数150,000以上◎
ペアーズは趣味でつながりたい人に最適なアプリです!
ペアーズの人気会員
ペアーズのポイント3 つ
①国内No.1の会員数!
②いいねが沢山もらえる!
③趣味のコミュニティ数150,000以上!
ペアーズの口コミ
ペアーズのメッセージ付きいいねって意外と使えるからオススメ
やり方は相手のプロフ欄から相手がめちゃくちゃ好きそうな芸能人とかを使った大喜利をするだけ
相手の子がその大喜利で笑ったら間違いなくいいねが返ってくる
俺はこれで500いいねの子複数とマッチングした
今は面倒だからやってないけど— サトイケ (@satogat234) December 2, 2020
実は、ペアーズで出会った方と結婚しました。
婚活歴⚪︎年…良い出会いに恵まれず、私は一生結婚できないのではないかと考えたことは何度もありました。
辛い道のりでしたが、結ばれたこのご縁を大切に、幸せな家庭を築いていけるよう精進いたします。
皆さまこれからもどうぞよろしくお願いします😊— ひいろ (@2cT6mgxJFXzFBiz) March 31, 2022
タップル
第4位のタップルは、気軽な恋活ができるマッチングアプリ!
タップルの年齢層は18~25歳が50%。
大学生から社会人3年目までの会員が多く、「彼女が欲しい」「恋愛したいな。」という気軽な恋活にぴったり。
タップルの「みんなでおでかけ」機能では、気軽にデート相手を探すことができます!
おでかけのプランは「飲みに行きたい!」「水族館デートがしたい!」など、様々なプランから選択可能◎
会社の先輩や学校の友人と一緒におでかけできるので「いきなり1対1で会うのはちょっと…」な女性でも安心です。
タップルの人気男性会員・女性会員
タップルのおすすめポイント3つ
①女性は10代・20代が中心!
②おでかけ機能ですぐデート。
③共通の趣味から探せるマッチングアプリ
タップルの口コミ・評判
明日はタップルでゲットした二人目の子と?
さて、どうやって喜んでもらおうか?✨— バルサルバ (@valsalva_100) 2018年7月30日
えー、わからんけど友達はタップルで彼氏作ってたよ
— てかざんまい (@art_luv_luv) 2018年7月21日
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、リクルートグループ運営の婚活アプリです!
25歳~40歳が中心で、2年以内に結婚したい女性が7割!
特長的なのは業界初のコンシェルジュによる「デート調整代行」。
奥手なふたりのデートを後押ししてくれます。
ゼクシィ縁結びの人気会員
ゼクシィ縁結びのポイント3つ
①2年以内に結婚したい男性が約6割!
②本気の婚活向け!
③”ゼクシィ”だから安心!
ゼクシィ縁結びの口コミ
友人がゼクシィ縁結びで出会って結婚しそうらしいです。人生を変えるサービスって良いですね。
— ゐろは (@wiroha) 2016年11月18日
今月の成果??
7月にアプリ始める→頂いた。の内マッチング10件→メッセージ続いたの4件→2人とアポ→どちらも顔が整っていて性格も穏やかでなぜアプリやってるレベル→2人とも次回アポ決め、残りの2人とも来月初アポ。どうした????調子良すぎるぞ。。。
ゼクシィ縁結びとても良いぞ???— mako (@makochika3) July 25, 2020
クロスミーいいね数のまとめ
今回はクロスミー男性の平均いいね数を調査しました!
他のアプリと比べていいね数が少ないところを見ると、クロスミーは受け身な女子が多いのかも?
なので、男性はいいね数を増やすよりも、女性にいいねをしてマッチングするほうが早いです!
すぐにデートが決まるDineや、気軽な恋活に使えるタップルもおすすめ。もっとマッチング率を上げたいなら、プロフィールを工夫するか、他のマッチングアプリを使ってみましょう!