
30代を過ぎると出会いって減っていきますよね。どうにかきっかけが欲しいと思っている男性女性は多いのではないでしょうか?
そこで今回は30代の出会いにおすすめなマッチングアプリを10個厳選!婚活・恋活・遊びの目的別にまとめました!
また記事内ではマッチングアプリ以外でおすすめな出会いの場所についても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
年齢・目的別!30代おすすめマッチングアプリ
30代前半におすすめのマッチングアプリ
結婚相手探し | 恋人探し | 遊び相手探し |
---|---|---|
![]() ゼクシィ縁結び |
![]() ペアーズ |
![]() Dine |
30代前半の方には、20代~30代の会員が多いマッチングアプリがおすすめです。中でもゼクシィ縁結びは婚活入門アプリとして人気が高く、婚活をこれから始める20代後半~30代前半の会員におすすめです。
ペアーズは会員数が国内最多のアプリで、より多くの異性から相手から選びた方におすすめ。Dineは、メッセージ不要で即デートができるアプリなので、遊び目的での利用に適しています。
30代後半におすすめのマッチングアプリ
結婚相手探し | 恋人探し | 遊び相手探し |
---|---|---|
![]() |
![]() ペアーズ |
![]() Dine |
30代後半の方には、30代~40代の会員が多いマッチングアプリがおすすめです。マリッシュは、30代~40代の会員数が多いのはもちろん、再婚活を目指すバツイチやシンママ、シンパパの方にもおすすめ!
ペアーズとDineは、20代~40代と幅広い年齢層に対応しているアプリなので、30代前半と30代後半どちらの方にもおすすめできるアプリです。
失敗しない!30代のマッチングアプリの選び方
自分の目的に合うアプリを選ぶ
- 婚活向け→2年以内に結婚したい願望がある
- 恋活向け→結婚は先の話で恋愛を楽しみたい
- 遊び向け→デート相手や飲み仲間が欲しい
マッチングアプリは、婚活向け、恋活向け、遊び向けとアプリ毎にタイプが分かれており、目的によって選ぶべきアプリが異なります。
例えば、婚活向けアプリなら「家事への参加」に積極的に人にのみ絞り込める検索など、婚活に特化した機能もあるので、さらに目的に合った相手が探しやすくなります。
逆に、目的と異なるアプリを使ってしまうと、相手と折が合わずマッチングが難しくなるので、自身の目的に合ったアプリを必ず選びましょう。
目的別おすすめアプリはこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
自身の年齢に近い人が多いアプリを選ぶ
マッチングアプリを選ぶ際は、自身の年齢±5歳の会員が多く利用しているマッチングアプリを選びましょう。歳の離れた会員ばかりだと、中々「いいね!」がもらえません。
目安として30代前半の方は、年齢層20代~30代メインのアプリ、30代後半の方は年齢層30代~40代メインのアプリを選ぶと良いです。
【婚活向け】30代おすすめマッチングアプリ4選
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ゼクシィ縁結び【ゼクシィブランド】
- 信頼性やブランド力があるアプリを使いたい
- 2年以内に結婚したい相手と出会いたい
- 婚活サポート充実のアプリを使いたい
ゼクシィ縁結びは、婚活目的の真剣な20代、30代、40代の会員が多く、結婚をしたい30代全般の方におすすめのアプリです。運営は、ブライダル情報誌で有名な「ゼクシィ」が行っています。
サポート面が豊富で、好みを学習しおすすめの相手を提案してくれる機能や、デートの日程調整を代行してくれるコンシェルジュなどがあり、アプリ初心者にもおすすめです。
価値観診断で相手との相性が分かる
価値観診断では、全13タイプある性格の中から自分の性格を診断してくれ、相手との相性の良さが分かるようになります。
結婚を考えていく中で、相手との価値観や性格の相性は最も大事な部分なので、出会う前に知れるのはメリットが大きいです。
ゼクシィ縁結び30代利用者の評判・口コミ
Good
感想としてはアグレッシブな人が意外と多い印象かな!普通にスルーされる事も多いけど、話が進むのも早いですしありだと思う!
引用:Google Play
Good
いろいろなアプリ使ってみたけどここなら何とかなるって印象が強い。真面目にパートナーを探すことができるという安心感があり重宝してます。
引用:Google Play
マリッシュ【バツイチ子持ちの再婚に】
- 離婚歴があり再婚を目指している
- 子持ちで結婚・再婚を考えている
- 理解のある人と出会いたい
マリッシュは、婚活目的の30代~50代までの会員が多く、結婚をしたい30代後半方におすすめのアプリです。「平均3ヶ月半で交際相手が見つかる」という高い実績を持っています。
また、マリッシュはバツイチ、子持ちの方にもおすすめ!再婚活の応援に力を入れており、ポイント優遇などの仕組みがあります。
リボンで再婚や子持ちへの理解が分かる
マリッシュは、再婚希望者・バツイチ・シンママ・シンパパへの理解を示す「リボンマーク」機能を設けているアプリです。
本来婚活の場において消極的になりがちな立場の方でも、リボンマークがあるおかげで積極的に活動ができています。
マリッシュ30代利用者の評判・口コミ
Good
バツ1 男です。見た目も年収も中の下くらいだと思います。そんな自分でもトータル10人ほどの女性と実際に会いました。
引用:Apple Store
Good
バツイチ子持ちのシングルマザーです。気になる方とマッチングし、とても誠実で真面目な方で毎日やりとりし約1ヶ月後にお会いできました。
引用:Apple Store
ペアーズ【人気No,1の王道アプリ】
- 多くの相手から選びたい(会員数は国内No.1)
- 趣味や価値観が合う相手を探したい
- とりあえずマッチングアプリを使ってみたい
ペアーズは、20代~30代の利用者が多く、30代前半の方におすすめのアプリです。恋活目的の方も多いですが、業界No.1を誇る圧倒的会員数の多さから婚活にも適したマッチングアプリです。
特徴は趣味や価値観が合う相手が見つかる「コミュニティ」で、15万以上のグループの中から「スポーツ好き」や「ゲーム好き」など、自身の趣味や好きなものが同じ相手と繋がれます。
結婚への意識や価値観を事前に確認できる
ペアーズはプロフィール項目が豊富で、事前に相手の結婚への意識や価値観を確認することができます。
お相手検索の際は「結婚に対する意識」を条件に設定することで、効率的に結婚に真剣な相手のみを絞り込むことが可能です。
ペアーズ30代利用者の評判・口コミ
Good
友人がここで知りあった人と結婚してお前もやれと登録して一年…本当に素敵な彼女様できました♪結婚まであと少し♪良い出合いも必ずありますよ♪ 追記:結婚しました♪
引用:Google Play
Good
オススメで現れた方と、本当に偶然に出会え、すぐに会ってみようかとなり、こんなに波長が会う人とであえるんだと今でも感謝です☆ 知り合って1年の記念日に、結婚しました(*^^*)
引用:Google Play
Omiai【真剣度の髙い婚活アプリ】
- 20代との出会いも視野に入れて活動したい
- より多くの人の中から出会いを探したい
- 相性の良さで相手を選びたい
Omiaiは、真剣に結婚を考えている20代後半~30代の会員が多く、30代前半の方におすすめです。婚活メインのアプリとしては最大規模で累計会員数900万人(2023年2月時点)を誇ります。
人気の理由は高いマッチング率にあります。「マッチ度」という、相手の希望条件に自身がどの程度一致しているか数値化してくれる機能があり、マッチングしやすい相性の良い相手を教えてくれます。
人気会員に「いいね」が集中しない仕組み
Omiaiは、多くの会員がマッチングしやすいよう仕組み化されています。人気会員への「いいね」には消費ポイントを増加させ、いいねが集中しないようなシステムを導入。
中々マッチングができないと婚活にも焦りが出てしまうので、マッチングアプリが高いことは結婚を目指す上でメリットですね。
Omiai30代利用者の評判・口コミ
Good
本当に真剣に探しているユーザーが多い印象です!プロフィールの作り込みもしっかりしてるし、やり取りから意欲的な感じが伝わってきました。遊びではなく、結婚を考えて真剣に相手を探したいって人にかなりお勧めできるアプリです。
引用:Google Play
Good
他の類似のアプリよりも真剣に出会いを探している方が多いように感じられました。リアルで出会えないような方と出会う機会を提供してくださるのは本当に感謝です。 悪質なユーザーについても迅速に対応いただきました。 ありがとうございました。
引用:Google Play
【恋活向け】30代おすすめマッチングアプリ3選
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ペアーズ【人気No,1の王道アプリ】
- 多くの相手から選びたい(会員数は国内No.1)
- 趣味や価値観が合う相手を探したい
- これから恋活をはじめる全ての人
ペアーズは、より多くの異性の中から恋人を探したい30代全般の方におすすめのアプリです。累計会員数は国内No.1の2,000万人!20代~30代の会員が多く利用しています。
婚活アプリランキングでも3位で紹介しましたが、ペアーズのメイン層は恋活利用者なので、恋活ランキングでは堂々の1位です!
コミュニティから理想の相手を探せる
ペアーズには、15万種類を超えるコミュニティがあり「趣味」「価値観」「ライフスタイル」のジャンルから、条件に合う相手を探せます。
コミュニティには、趣味が合うユーザー同士が集まります。同じ趣味の人に出会いたい30代の方は、ペアーズがもっともおすすめです。
ペアーズ30代利用者の評判・口コミ
Good
真剣にしっかりしたお付き合いや趣味などがマッチした子を探すならペアーズだと思います。職場に出会いがないような人にはペアーズがおすすめ。
引用:Apple Store
Good
30代女です。他アプリもいくつか登録しましたが、最終的にはPairsで恋人ができました。
恋活寄りの軽い気持ちでしたが、この方と結婚したい思えるくらい、本当に素敵な人とめぐり逢えました。
引用:Apple Store
with【2021年オリコンNo,1】
- 性格の相性が良い相手を探したい
- 会員の満足度が高いアプリを使いたい
- 楽しみながらアプリを使いたい
withは、20代~30代が中心のアプリで、恋人が欲しい30代前半の方におすすめです。2021年のオリコン顧客満足度ランキングでは、恋活・婚活マッチングアプリ部門で1位を獲得しました。
また、内面重視の真剣な出会いを求めている方にもおすすめ!お互いの性格や価値観などの内面を知ることができる「診断」機能が充実しており、相性の良い相手を探せます。
価値観診断で相性の良い相手が見つかる
withには独自の心理テストで性格を診断する機能があります。結果に基づいて相性の良い人を紹介してくれるので、相性重視の恋活におすすめ。
中でも超性格診断は、ビックファイブという海外でも信頼性の高い性格分析を利用。10問の質問に答えるだけで、自分の性格タイプがわかります!
with30代利用者の評判・口コミ
Good
30代後半の男です。アプリを始めて約1ヶ月後にマッチングし、家も近いことがあり会うことに。5月に結婚し現在、妻は妊娠中です。
引用:Apple Store
Good
心理テストが面白いし、プロフィール入力サポートやマッチングするための支援がちゃんとしています。
引用:Apple Store
タップル【直感×趣味重視の相手探し】
- 20代との出会いも視野に入れたい
- 出会うまで時間は短いほうが良い
- 写真を見て直感的に相手を選びたい
タップルは、20代の会員数が日本トップクラスのマッチングアプリです!2014年にリリースされてから約8年で会員数が1,700万人を超え、これまでにマッチングした数は通算で5億組。
次々と表示される異性を「いいかも」か「イマイチ」で直感的にスワイプしていく使い方が特徴です。20代が多いアプリなので、年下と出会いたい30代の方におすすめです。
お出かけ機能で24時間以内にデートが可能
タップルには、「おでかけ」機能という24時間以内にデート相手を見つけられる機能があります。
「おでかけ」では、デート相手を募集したり、相手の募集に参加でき、簡単な自己紹介と場所を決めるのみで気軽にデートが楽しめます。
タップル30代利用者の評判・口コミ
Good
37歳の男性です。友人の勧めで2020年の1月に登録し、約5か月で約80人とマッチし7人と実際にお会いしました。
引用:Apple Store
Good
アラサー女性です。不安でしたが恋人探し、結婚相手など真面目な方も多くて驚きました。
引用:Apple Store
【遊び向け】30代おすすめマッチングアプリ3選
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Dine【メッセージ不要で即デート】
- メッセージが面倒でまずはデートしたい
- 美味しい料理を食べながらデートをしたい
- ハイスペック男性・美人女性と出会いたい
Dineは、20代~30代の会員が8割以上を占めており、ハイスペ男性と美人女性と出会いたい30代前半の方におすすめのアプリです。メッセージ不要のシステムを導入しており、気軽にデートができます。
特徴は女性の行きたいお店をに男性がリクエストを送りマッチングするシステム。日程調整も、お互いが記載しているスケジュールから自動調整されるためメッセージの必要はありません!
今日会える相手が見つかるDine Tonight
Dineでは当日のデートや飲み相手を募集することができる「Dine Tonight」機能があります。
現在ログイン中の人のみに募集をかけるので、出会える確率が高く「急に予定がキャンセルになった」などという時に大活躍します。
Dine30代利用者の評判・口コミ
Good
わずらわしいメッセージのやりとりなくまじで会えます。ペアーズやタップルでだめだった人はこのアプリ試して頂きたいです。
引用:Google Play
Good
変な人もいるかもと思いましたが、おごるマーク出してない方もおごってくれたり紳士的な方ばっかだった。
引用:Apple Store
Tinder【男性も基本無料!】
- 無料でマッチングアプリを使いたい男性
- 近場にいる相手と気軽に会いたい
- 日本在住の外国人とも出会いたい
Tinderは男性も無料で使える数少ないマッチングアプリで、アラサーや今年30歳になった方におすすめです。年齢層が非常に若く、20代の会員が5割以上を占めています。
また、アメリカ生まれのアプリなので、海外での知名度が高く、日本在住の外国人と出会いたい方にもおすすめ。GPSで近場の相手を探せるので気軽な出会いにおすすめです。
写真認証が導入され安全なアプリに
写真認証は、指定ポーズの自撮りを運営に送り、プロフ写真が本人だと証明する機能。他人の写真を使う「なりすまし」ができないので安心です。
Tinderはその人気の高さから、悪用しようとするユーザーも多く、業者の巣窟とも呼ばれていましたが、写真認証が導入され安全性が格段に上がりました。
Tinder30代利用者の評判・口コミ
Good
制約はあるが唯一男性が無料で出来るのが魅力。 後いいね出来る量も多く。 回復も他のマッチングアプリより早い。 後友達作りから恋活、婚活と使用用途も幅広いのでこのアプリは助かります。
引用:Google Play
Good
実際やってみてら、結構楽しいし趣味の合う友人もできました。なんだかんだでほぼ毎日このアプリ使ってます。
引用:Apple Store
東カレデート【審査性ハイスペ向けアプリ】
- ハイスペック男性or美人女性
- 毎週色々な相手とデートしたい
- 趣味や価値観で出会いたい
東カレデートは、ワンランク上の出会いを楽しみたい30代全般の方におすすめのアプリです。完全審査制で会員は審査を通過した20代、30代、40代のハイスペック男性や美人女性ばかり!
また、芸能人も利用しているため、普段出会えない人ともマッチングできるチャンスがあります。東カレデートは、ハイスペックな相手と出会いたい人におすすめです。
厳しい入会審査で会員の質が高い
東カレデートは、厳しい審査に合格しないと利用できません。審査に合格できる男性会員は「2人に1人が年収1,000万円以上」「1流会社の経営者」といった特徴を持ちます。
女性会員の場合は、年収ではなく「容姿」や「年齢」が求められるため、男女ともに会員質が高く、ハイスペックな人が多いです。
東カレデート30代利用者の評判・口コミ
Good
審査に通った可愛い子、きれいな子がとても多い。こちらが有料会員なら女性は無料でメッセージできるようだが、真剣な子もいた。
引用:App Store
Good
年収1000万円の方や意識が高い人がたくさん登録している印象です。普段の生活では出会わないような人とマッチングできるので出会いの視野は広がると思います。
引用:コエシル
30代がマッチングアプリで出会うコツ5選
①プロフィール写真は必ず他撮りにする
プロフィール写真は必ず、自然な雰囲気が出る「他撮りの写真」を使用しましょう。プロフィール写真は第一印象を決める最も重要な要素で、自撮りの写真だと圧迫感が出てしまい印象が悪くなりがちです。
また、写真で高評価を得やすいポイントとして、明るさと優しい印象が挙げられます。撮影は日中の公園やカフェなど日光が当たる場所で行い、表情は笑顔にするとベストでしょう。
②自己紹介文は敬語&見やすさを意識
自己紹介文は、30代の年齢相応の「敬語」を使いましょう。砕けた文章だと、印象良く思わない方もいます。ただし、敬語だけでは固い印象を持たれてしまうので、適度に「!」などを入れると良いです。
また、文章の見やすさも重要です。文章は字続きにならないよう、挨拶、職業、趣味など項目に別け、記号や改行で段落を付けましょう。
-
自己紹介の例文
- はじめまして。職場に出会いがなく、良い出会いがあればと思い登録しました。
将来を考えられるような、真剣なお付き合いをできるお相手を探しております。
_ - ■職業
- 仕事は〇〇をしています!
- 在宅勤務中で、出社は週に3日です。それ以外は家で勤務しています。
_ - ■趣味
- 趣味は運動です。休日を使ってジムに行ったり、近くの公園を走って散歩したりしています!
また一人暮らしということもあって、料理も時々自分で作ったり。
_ - ■恋愛
- 素直な性格で、お互い正直に言いあえるような関係がいいです。
- LINEとかは割とマメに返します。忙しくても連絡はするし、不安にはさせないです。
_
■性格
やや人見知りの性格です。大人数で遊ぶよりは少人数で遊ぶことの方が多いかもしれません。
割とマイペースな人間ですが、仲良くしてもらえるとありがたいです😃
③メッセージでは相手への共感を持つ
メッセージでは、相手の回答に対する共感を伝えることがコツです。初心者は相手からの返信にすぐ次の質問をしてしまう「質問攻め」に陥りやすいので注意しましょう。
お互いを知るために質問するのは大切ですが、それだけでは駄目です。回答を聞いた上で共感をして、話を広げる意識を持ちましょう。
④4~5人と同時進行でやり取りする
余裕があれば、4人~5人やり取りを同時進行すると、効率よく理想の相手を探せます。
1人とのみやり取りをしていると、仮に何かの都合で上手くいかなかった場合、また最初から相手を探さなくてはなりません。
複数人と同時進行していれば、仮に1人と上手くいかなくなっても、間を空けることなく他の相手とやり取りを続けることができます。
⑤アプリの掛け持ちでマッチング率UP
1つのアプリでは余程モテない限り、4人~5人とやり取りを同時進行するのは難しいです。そこでおすすめなのが、アプリの掛け持ちです。
利用するアプリを2つにすることで、単純に出会える人数が倍になるので、効率的により多くの異性とやり取りすることが可能です。
アプリを掛け持ちする際は、自身の目的に合ったアプリ2つ使いましょう。目的を合わせることで効率を下げることなくマッチングが可能です。
婚活目的での掛け持ちこのアプリ! | |
---|---|
![]() |
![]() |
恋活目的での掛け持ちこのアプリ! | |
---|---|
![]() |
![]() |
遊び目的での掛け持ちこのアプリ! | |
---|---|
![]() |
![]() |
【体験談】30代男性がマッチングアプリに挑戦
この記事では多くのアプリを紹介していますが「本当にマッチングアプリで恋人ができるの?」と、まだ疑問に持ってる方も多いのではないでしょうか?
そこで現在30代のモテない筆者が、実際にマッチングアプリの「ペアーズ」で出会った女性とメッセージをして食事に行った体験談を紹介します!
筆者のスペック | 相手女性のスペック |
---|---|
・年齢:32歳 ・職業:会社員 ・年収:400万以上 ・体型:普通 ・趣味:ゲーム、漫画 |
・年齢:30歳 ・職業:会社員 ・年収:300万以上 ・体型:やや細め ・趣味:映画、漫画 |
最初は趣味や食べ物の話題
上記の画像はマッチングして間もない頃のメッセージなので、まだ敬語を使ってます。慣れない絵文字も頑張っています。
基本的に共通の趣味や好きな食べ物の話など、その時気になった点を話題にしています。最初は紳士的な対応を心掛けた方が敬遠されにくいです。
1回目のデートはイタリアンのランチ
初デートは、イタリアンのランチにしています。真剣な出会いを求めている女性の中には、ディナーだと体の関係を警戒することがあります。
会っている間に2回目のデートの約束をしておきましょう。告白は2~3回デートをして、相手のことを知ってからにしましょう。
アプリ以外で結婚・遊び相手を探す方法
結婚相手を探す方法
場所 | 特徴 |
---|---|
結婚相談所 |
|
婚活パーティー |
|
習い事 |
|
結婚に真剣な相手との出会いなら、結婚相談所や婚活パーティーがおすすめです。特に結婚相談所はスタッフのサポートを受けられるので、婚活経験の浅い初心者の方などおすすめです。
一方でパーティーは「30代限定」「オタク限定」などニーズに特化したパーティーが多く開催されているので、共有の話題や趣味がある相手と出会える可能性が非常に高いです。
また習い事もおすすめです。全員独身であったり恋愛を求めているわけではありませんが、お互い生徒という共通の環境に置かれるので親近感が湧きやすく、恋愛に発展する可能が高いです。
遊び相手を探す方法
場所 | 特徴 |
---|---|
相席屋 |
|
飲み会 |
|
社会人サークル |
|
お酒の席で一緒に楽しめる飲み友を探すのであれば、相席屋や飲み会がおすすめです。とくに最近では飲み会アプリなども出ているので、飲みたい時に都合の良い相手を探すことができます。
また、社会人サークルはそのサークル自体がお互い共通の趣味であることが多いので、親近感が湧きやすいのが特徴。お互いの距離を早く詰めたいという方にはおすすめの出会いの場です。
マッチングアプリでよくある質問
友達や会社の同僚にバレない?
直接スマホを見られなければ基本的にバレません。また、優良マッチングアプリには「身バレ防止機能」があり、不特定多数の人に自身のプロフィール見せない事も可能です。
利用料はどのくらいかかる?
女性は無料が多く、男性は1ヶ月4,000円程度が相場です。また、12ヶ月プランなど長期契約することで、1ヶ月間あたり1,000円以下で利用できるアプリもあります!
インストールは無料でできる?
インストールは基本無料です。有料登録が必要なのはメッセージからなので、マッチングまでは無料で利用できます。また、女性は基本完全無料です。
どれくらいで出会えるの?
アプリを始めてから実際に直接会うまでの平均期間は2週間程度です。ただし、あくまで平均なので1ヶ月間かかる人もいれば、当日に会ってしまう人もいます。
アプリ内でLINE交換はできる?
アプリ内でやり取りを重ねて仲良くなったらLINE交換も可能です。大手マッチングアプリでは、プロフィールや1通目のメッセージでLINE交換できないように監視しています。
会員登録には何が必要?
マッチングアプリに登録するには免許証などの身分証明書が必要です。また、男性側は基本的に有料なので、クレジットカード情報が求められます。
マッチングアプリにサクラはいるの?
サクラとは、マッチングアプリ運営会社が会員数を多く見せるために入れているユーザーのことです。今回この記事で紹介した月額課金が必要なアプリには、サクラはいません。
業者ってどういう意味?
業者とは、恋愛や婚活以外のビジネス目的でマッチングアプリを利用しているユーザーのことです。業者の目的はネットワークビジネスか風俗の営業などです。見た目が良すぎる相手には注意です。
まとめ
30代におすすめのマッチングアプリを「婚活」「恋活」「遊び」の目的別に紹介しました!
30代がマッチングアプリで出会うには、30代の会員が多いアプリを選んで自分から相手探しを行い、誠実にやりとりをすることが大切です。
ケン(32)
30代の婚活向けおすすめアプリTOP2 | |
---|---|
![]() |
![]() |
30代の恋活向けおすすめアプリTOP2 | |
---|---|
![]() |
![]() |
30代の遊び向けおすすめアプリTOP2 | |
---|---|
![]() |
![]() |
編集部おすすめ記事