
「Omiaiの評判や口コミはどう?出会えるアプリなの?」「安全に使える?」Omiai(オミアイ)を使う前に、こうした疑問や不安を抱く方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、累計マッチング数9,000万組を超える大手マッチングアプリ「Omiai」を実際に利用しているユーザーの評判や口コミ、実体験をもとに総合評価しました。
また、出会える相手の年齢層や安全性、料金プラン一覧や出会うためのコツも記載しています。この記事を読むことで、「Omiaiを使うべきか判断できる」ので、ぜひ参考にしてください。
目次
Omiaiとは?【将来を見据えた出会いにおすすめ!】
Omiaiは、会員数900万人(2023年2月時点)を超え、累計マッチング数は9,000万組(2022年8月時点)を突破している、業界最大規模の恋活・婚活向けマッチングアプリです。
Omiaiは、マッチングアプリとしての運営歴も長く、安全性の面でも信用できるアプリと言えます。
また、婚活向けアプリの中では会員の年齢層が低く、真剣な恋愛を求めて活動している方も多いので、婚活から恋活まで幅広いシーンで利用が可能です。
- 結婚を視野に入れた恋愛がしたい方
- 20代後半~30代の相手を探したい方
- 会員の真剣度が高いアプリを使いたい方
上記の項目に1つでも当てはまる方は、ぜひOmiaiを使ってみてください。
AIを活用した本人確認システムでなりすましユーザーを排除
Omiaiは2022年3月に、AIを活用した本人確認システムを導入しました。
Omiaiで本人確認するには、顔写真付きの本人確認書類と自分の顔をその場で撮影して、アプリに提出する必要があります。
提出された写真と本人確認書類をAIが確認するため、他人の写真によるなりすましを防ぐことが可能です。今まで以上にOmiaiで安全な出会いができるようになりました。
人気会員に「いいね」が集中しない
Omiaiでは、人気会員に「いいね」を送ろうとすると消費するポイントの量が増加する仕組みが取り入れられています。
人気会員に「いいね」が集中しない独自のシステムのおかげで、多くの会員にいいねが行き渡りマッチング率を高めることに成功しています。
Omiaiは、人気会員ばかりに「いいね」が集中してマッチングできないといった問題が起こらないため、「少しでもマッチング率を上げたい」という方におすすめです。
累計マッチング数9,000万組の高い実績
Omiaiの累計マッチング数は、9,000万組(2022年8月時点)を突破しており、高い実績から安心して出会えることが証明されています。
マッチング数が多いほど、出会っている数も多いです。出会っている方の喜びの声は、公式HPの「良縁報告」から確認できます。
「実績が高く信頼できるアプリを使いたい」という方は、Omiaiがおすすめです。
良い口コミ・評判:恋人ができた良縁報告多数
Omiaiは、「イケメンや美女に出会えた」「サクラがいなくて安心」という良い口コミが多数ありました
今回はOmiaiに寄せられた良い口コミの中から、特に意見が多かった内容を4つ選定して解説していきます。
良い口コミや実績を知ることで、Omiaiの良いところや使うメリットが分かるので、ぜひ参考にしてください
①Omiaiで出会えたカップルが多い!
んー
omiaiで今の彼女見つけた
女の子は真面目な子?が多かったよ
男は軒並み微妙ってあった女の子たちはみんな言ってたからなんとも言えない笑
でも癖があるだけでヤリモクとかではなかったらしい— paty@貴様見ているな!@陀羅尼助信者 (@patyryoma) April 7, 2023
同僚がomiaiで彼氏できたというので登録!今週3人に会うことになったけど年度末でちょっと疲労困憊
— れいみ@婚活 (@reimireimi2022) March 27, 2023
Omiaiでは、出会えたカップルから、喜びの声が多く届いています。出会える相手も丁寧な対応の方が多く、恋愛に発展しやすいと話題です。
また、Omiaiでカップリングした方の成功談は、Omiai公式サイトの「良縁報告(公式)」から見ることができます。
この人と一生一緒にいれたら幸せだなぁと思います。
参照:良縁報告(公式)
お互いの気持ちが盛り上がって1カ月満たない程度で会うこととなりました。
参照:良縁報告(公式)
②サクラがいないため安心して使える
Omiaiってやつ…リア友がサクラいないからってすすめてくれたんご…
— かれん (@kuzyokaren) February 13, 2017
Omiaiには、「サクラや危険ユーザーがいなくて安心」という口コミも多く見受けられました。
サクラや業者、体目的などの危険なユーザーは、遊び目的の会員が多いアプリに集まってきます。
真剣な恋人探し向けのマッチングアプリであるOmiaiには、危険なユーザーが入って来ません。安全性を考慮してマッチングアプリを選びたい方にも、Omiaiはおすすめです。
③マッチングしやすい上に会話が弾む
・Omiai 評価4.5
→相手のいいね数に応じて、自分の使用ポイントが変わる運用により、いいねが偏らない傾向にあり、可愛い子とマッチングしやすい。また、将来を考えている子が多いので、30代前後の男性は良いかも。とにかく可愛い子に対していいねを沢山したい人には合わない。※無料いいね期間あり。— ke(aga治療を行うアラサー) (@keni92877162) April 6, 2023
マッチングアプリはマジでOmiaiおすすめ!
ブースト使えば結構マッチングしやすいし、向こうからもいいね送ってくれるし— Whiteout (@MK18_mod2) March 8, 2023
Omiaiは、「マッチングしやすい」「会話が盛り上がりやすい」という口コミも目立ちました。
Omiaiには、自分と相性の良い相手を優先的に表示してくれる機能があるため、マッチングしやすい環境が整っています。
また、自分の趣味や価値観をプロフィールに登録しておけるので、会話のネタに困ることもありません。「どんどんマッチングしたい」「楽しい会話がしたい」と思っている積極的な方におすすめです。
④イケメン・美女が多い
omiaiというアプリ笑
今どき〜笑私が超イケメンおる!!!サクラかな!?って思っていいね!してから1週間後に会い、お互いフォーリンラブ。その1週間後に結婚前提で交際スタート、3ヶ月で同棲開始、10ヶ月で妊娠&入籍😆
アプリさまさま。— ラッコ🦦4m👶🏻♥️ (@feeeeeeeeeeelll) December 13, 2022
新しくPairsとOmiaiはじめたけど、マッチのしやすさは断然タップルよなあ。
個人的にはOmiaiが一番かわいい子多い、
Withもはじめてみて、いちばん反応良さそうなのを課金するかあ、、— ユウキ (@072_196_431) April 4, 2021
口コミで、イケメン男性・美人女性が多いと評判のOmiai。人気会員を見てみると、男性は正統派イケメン・女性は可愛い系美女が多いです。
芸能人で例えると、男性は福士蒼汰さん系、女性は有村架純さん系。
画像はイメージですが、人気会員はリアルに美男美女揃い。お相手の外見を重視する人も「いいな」と思う人を見つけられます。
悪い口コミ・評判:出会えないという声も…
Omiaiの口コミの中には「利用料金が高い」といったマイナスな内容も目につきます。恋活で失敗しないためにも、悪い内容の口コミも精査したので、順番に解説していきます。
悪い口コミを知ることで、Omiaiの裏側や注意点まで分かるので、ぜひ参考にしてください。
①「マッチングしない・出会えない」という声
omiaiまじでマッチングしない…
— なゆ (@nayu_90s) April 11, 2023
マッチングアプリ、Omiaiではほぼ会えないので今月で退会予定。
Pairsは続ける。次に繋がらないことは多いけど、女子と話せるだけでも非モテの私にとっては有意義なのだ。
— カズの裏垢@KKchan00 (@CrazyOutput) February 16, 2023
マッチングアプリは、出会いを保証してくれるアプリではありません。Omiaiには「出会えなかった」という内容の口コミも存在します。
自分に合う・合わないアプリがあるため、Omiaiを使って必ず出会えるという保証はできません。しかし、多くの「良縁報告(公式)」が寄せられている通り、Omiaiが出会いやすいことは事実。
20代後半~30代前半で、真剣に交際相手を探している方は、Omiaiを使って出会える確率が高いのでおすすめです。
②会うまで時間がかかる!慎重すぎる!
合コンとか街コンは顔判断だから私には向いてなくて。pairs、omiaiは会うまでに時間かかるから向いてなくて。結構Tinderが1番1:1ですぐ会える面から、ヤリモク、既婚者のリスクを差し引いてもTinderに勝るアプリ無しだと思う。
— 上村@婚活垢 (@miki20344679) September 6, 2022
Omiaiの出会える日数 | タップルの出会える日数 |
---|---|
平均7日~14日 | 平均1日~5日 |
Omiaiに寄せられた悪い口コミの中には、「マッチングしてから出会うまでに時間がかかる」という内容も多く見受けられました。
Omiaiは真剣度の高い会員が多く、慎重に相手を見極めてデートする相手を決めるため、平均して出会うまでに1~2週間かかります。
「即日出会いたい」「マッチングしたらまず会ってみたい」と思っている方にOmiaiは不向きです。出会えるスピードにこだわる方は、即日デートが可能な「タップル」をおすすめします。
③料金が高い!課金したくない!
マッチングアプリ予報
ペアーズは男性の料金が安いのでイケメンや既婚者などの遊び人が多くライバルが強力でしょう。
Omiaiは料金が若干高いのでペアーズよりライバルは減るでしょう。
ゼクシィ縁結びは女性有料なので真面目な女性が多いでしょう。— 鬼舞スジ無惨@4/15日野ハード (@sujiniku_motors) March 22, 2023
Omiai | ペアーズ | タップル |
---|---|---|
3,900円/月 | 3,700円/月 | 3,700円/月 |
※表示価格は全て税込料金です
※決済方法やプランにより価格が異なる場合があります
Omiaiの料金は、ペアーズやタップルなど他の恋活マッチングアプリより200円前後ほど高めです。
ただ、金額が高いゆえに恋活・婚活に真剣度の高いユーザーが多いため、真剣な恋愛をしたい方にとってはメリットとも言えます。気軽に出会いたいという方は、月額料金が安い「ペアーズ」や「タップル」を使いましょう。
Omiaiが向いていない人
- 気軽なデート相手が欲しい人
- マッチング後すぐに会いたい人
Omiaiが向いていない人におすすめのアプリ | |
---|---|
![]() タップル |
|
![]() Tinder |
|
![]() Dine |
|
Omiaiは会員の真剣度が高いため、気軽なデート相手を探すには向いていません。気軽な相手を探したい人は、Tinderがおすすめです。
また、真剣度の高さから、マッチング後にすぐ会うことも少ないです。手早く会いたい人には、タップルやDineをおすすめします。
体験談:Omiaiで出会えるのか検証
Omiaiに寄せられた「出会えました」という口コミ通り、Omiaiは本当に出会えるのでしょうか?そこで、Omiaiで出会えるのか、筆者が実際にアプリを使って検証しました。
3ヶ月間Omiaiを使って「マッチング数」「出会えた人数」「会員の真剣度」を計測。Omiaiの良い口コミは、信用できるのかどうかが分かるので、ぜひ参考にしてください。
結論:3ヶ月で14人と出会えた!
利用期間 | マッチング数 | 出会えた人数 |
---|---|---|
3ヶ月 | 92人 | 14人 |
結論、Omiaiは3ヶ月で14人の男性と出会える、優良マッチングアプリだと分かりました。全員とメッセージが続いたわけではありませんが、真剣な出会いを求めている方ばかりだったことを覚えています。
初マッチングでいきなり「会おうよ」とメッセージしてくるOmiai会員は、1人もいなかったです。そのため、Omiaiは、真剣に恋活をしたい方におすすめのアプリと言えます。
同じ趣味の会話で盛り上がった
Omiaiで3人目に出会った方とのメッセージが、最も盛り上がったのでご紹介します。
3人目に出会えた方とのメッセージは、筆者がプロフィールに載せていた、「食べ歩き」の趣味が同じだという話で盛り上がりました。
ぜひ行きましょう!次の土曜日空いてますか?
こんな感じでトントン拍子にデートが決定。私のプロフィールを見て会話してくれるので、すごく話しやすかったです。
お互いの共通点を確認して、しっかり会話を盛り上げることを心がけましょう。
高身長イケメンとお昼のカフェで2時間デート
デート場所はカフェに決まりました。待ち合わせの場所にいたのは、高身長のおしゃれ男性で落ち着きがある印象。
爽やかな感じで好印象でした。ランチに女子が好きそうな、お洒落なお店を選んでくれたのも嬉しかったです。
色々話していると、好きな本が一緒だったのでさらに会話が弾みました。
次の休日に、最近できたパンケーキのお店に行こうと思ってるんだよね
「そろそろ行こうか」と席を立つ間際に、次のデートのお誘いをしてくれました。返事はもちろんOK。
Omiaiは相手のことを考えて行動してくれる会員が多いので、真剣に交際相手を探せるマッチングアプリだと確証を持って断言できます。
Omiaiはどんな人と出会える?【年齢層・目的】
Omiaiではどんな人と出会えるのでしょうか?Omiaiの累計会員数は900万人以上のため、様々な人と出会えます。
そこで、Omiaiを使って出会える相手を男性会員と女性会員別に、「年齢層」と「利用目的」でグラフ化しました。
自分が出会いたい相手がOmiaiで見つかるかどうかの参考にしてください。
Omiaiの男性会員【年齢層/年収データ】
中心年齢層 | 20~30代 |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
年収 | 500~800万円 |
※編集部独自調査の結果
Omiai男性会員の年齢層は20~30代が7割で、婚活目的で使っている方が過半数を占めています。
年収は「500~800万円」が最も多く、平均より高めです。また、30代の医師・経営者など、年収1,000万円以上のハイスペック男性も在籍。
Omiai男性はメッセージのやりとりが丁寧かつ誠実で、女性は安心して楽しく会話することができます。対応が落ち着いている男性を求めている女性に、Omiaiはピッタリです。
Omiaiの女性会員【年齢層/系統データ】
中心年齢層 | 高校を卒業した18歳以上~20代 |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
真剣度 | ★★★★★ |
※編集部独自調査の結果
Omiaiの女性会員は、高校を卒業した18以上~20代のユーザーが多かったです。30代の女性会員も人数が多かったので、30歳以上の女性と出会いたい方にもおすすめ。
女性会員の多くは、将来を一緒に過ごせる恋人を真剣に探して、Omiaiに登録しています。女性の方が男性よりも、少し婚活意識が高い印象。
外見の系統は可愛い系が多いですが、モデルのように綺麗な女性もいました。真剣に出会いを探している女性と出会いたい男性は、Omiaiがおすすめです。
Omiaiは安全に使える?【サクラ無しで安心】
- 一般会員になりすました偽物会員
- アプリの運営が不正に雇っている
- 会員数を多く見せるのが目的
- 男性を騙して課金させにくる
- 大手企業運営の人気アプリにはいない
「Omiaiってサクラがいるんじゃない?」と気になっている方もいるかと思いますが、Omiaiはサクラを使っていない安全なアプリです。
サクラがいると言っている口コミは、出会えなかった方の声です。
「途中でメッセージが来なくなった」「マッチングした相手が退会した」という経験をした方が「サクラに騙された」と勘違いしています。
マッチングアプリで、メッセージが来なくなることはよくあることですし、相手が退会表示になったのはブロックされたからです。
個人情報の管理体制も厳重で安心
Omiaiは個人情報の管理体制が厳重なため、信用してアプリを使えます。メッセージができる相手は、年齢確認を通っているユーザーのみなので、年齢や性別を偽った相手とやり取りしてしまう危険性もありません。
会員登録の際に記入したメールアドレスやFacebookアカウントなどの個人情報は、厳重に管理されており、他人に漏れることは無いです。
【omiaiのメリット】
・Facebookと連動可能だから友人にバレることがない
・運営が365日監視体制が整ってるので安心
・本人確認をしっかり行っているため、安全に利用できる#omiai#omiaiメリット#出会い系#恋愛#安心して利用できるマッチングアプリ– 恋愛弱者救出隊 (@SvF6nlQHMHDYNe0) November 19, 2020
Omiaiは「個人情報が他人にバレた」という前例も無いため、信用できるアプリと言えます。
業者などの危険ユーザーは運営が排除
- モデル並みの美男美女の写真
- 会話が成立しない
- アダルトな内容のメッセージ
- 他のサイトに誘導しいようとする
- 自己紹介に「幸福」「投資」と記載
詐欺目的でマッチングアプリを利用している「業者」は、Omiaiの運営が24時間365日体制で監視及び排除を行っています。
Omiai運営は、出会いと無関係の話でユーザーに迷惑をかけている業者を見つけ次第、退会処分にしているので安心して大丈夫です。
とりあえず途中経過として、
Omiai始めてメッセージやり取りをいくつかしたら何の脈絡もなくいきなりLINEに誘導されかけ業者の気配を察知し慌てて逃げ帰る。
何やねん。これ…
— yfs@婚活垢 (@yfs73340211) January 18, 2021
ただ、数はかなり少ないですが、一定数逃げ延びている業者がOmiai内にいるのも事実…。すぐに「会おうよ」「LINE交換しよ」といってくる相手は、業者や危険ユーザーの可能性があるので注意しましょう。
「こっちで連絡取ろう」と別サイトに繋がるURLを送ってきた場合、絶対に押さないようにしてください。
Omiaiの料金プラン一覧
プラン | Web版 | アプリ版 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,900円/月 | 4,900円/月 |
3ヶ月 | 3,267円/月 (一括9,800円) |
3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月 おすすめ |
2,467円/月 (一括14,800円) |
2,967円/月 (一括17,800円) |
12ヶ月 | 1,900円/月 (一括22,800円) |
2,317円/月 (一括27,800円) |
※表示価格は全て税込料金です。
Omiaiの料金プランは、3ヶ月以上が割安になる上に恋人ができる確率が上昇します。
1か月利用して、使用感が良ければ、長期プランを契約すると良いでしょう。また、アプリ版で決済をする際ですが、ストア支払いに手数料が発生するので若干割高です。
無料と有料の違い【男性は課金必須】
無料 | 有料 | |
---|---|---|
メッセージ | 1通目のみ | 無制限 |
検索上位表示 | × | 〇 |
相手のいいね数 | × | 〇 |
ログインボーナス | なし | 40いいね!/月 |
足跡 | 〇 | 〇 |
Omiaiで出会うためには、有料会員への課金が必須です。有料会員に課金することで、2通以上のメッセージ送信が無制限になります。
また、有料会員になると検索上位に表示されるようになり、マッチング率もUP。
本気で出会いたいなら、Omiaiは有料会員に課金してから使いましょう。
ポイント課金は高額なため非推奨
- 1ポイントで「いいね!」を送れる
- 5ポイントで「スペシャルいいね!」を送れる
- 3ポイントで「みてね!」を送れる
- 「ハイライト表示」をオンにできる
Omiaiは月額課金プランとは別に、ポイント課金のプランもありますが、コスパが悪いのでおすすめできません。
Omiaiポイントは1ポイント約160円(※クレジットカード決済3ポイントの場合)で購入可能です。マッチングアプリのいいね1通の相場は50円なので、Omiaiのポイント制度は高額と言わざるをえません。
Omiaiに課金する際は、ポイント制ではなく月額料金プランを選択しましょう。
プレミアムパックに課金せずとも会える
- 特別なアイコン表示
- 「つぶやきPhoto」機能
- 相手が既読にしているかどうかが分かる
- オンライン中の異性が分かる
- ログイン順/人気順で検索できる
- 相手の登録日を絞って検索できる
- メッセージ返答率が高い相手を検索できる
- お相手のいいね!数を検索できる
- Omiaiポイントを割引価格で購入可能
- スペシャルいいね!の必要Omiaiポイント減少
Omiaiには、通常課金から更に課金することで加入できる「プレミアムパック」があります。
プレミアムパックに加入すると、相手を探しやすくなる機能が追加されますが、通常課金状態で充分出会えるので必要ありません。
Omiaiで出会う1番のコツは、課金金額を重ねることよりも、自己紹介文を誠実にすべて埋めることのほうが効果的です。「より良い相手とマッチングできるようになりたい…」と思った場合のみ使うのをおすすめします。
攻略法:Omiaiで出会うコツ・有能な機能
Omiaiには、出会いを促進させる機能が多いです。Omiaiを使っていて分かった、マッチング率が上がるOmiaiの攻略法や立ち回り、機能の使い方を紹介します。
どうすればOmiaiで出会えるのかの参考にしてください。
Pickupメンバーは「いいね!」が無料でできる
Omiaiは1日限定で何人かの「Pickupメンバー」を紹介してくれます。Pickupメンバーに送る「いいね!」は無料なので、欠かさず送るようにしましょう。
「いいね!」を送ることで、「どんな人がいいねしてくれたんだろう?」と足跡を付けに来てくれます。異性にプロフィールを見てもらう数が増えれば増えるほど、マッチング率がUP。
同じキーワードを登録している相手は出会いやすい
プロフィールに登録している「キーワード」の項目が相手と同じだと、マッチングしやすいです。
趣味や共通点が同じ相手だと親近感が湧くため、興味を持ってもらえます。趣味が同じ相手だと会話が盛り上がったり、デート場所がスムーズに決まったりと利点が多いです。
omiaiっていうやつ!趣味とかいろんなタグ付けできてそこから同じ趣味の人探したりもできるし、私こんな人です!こんな趣味です!って最初に提示しておけるからそれを知った上でやり取りできるのがアプリのよいところよね?
– さき (@skyxxak) September 21, 2020
マッチング後のメッセージ内容は、相手のプロフィールに合わせて送ることをおすすめします。「キーワード」で記載されている趣味に関して話しかけると、返信率が大幅に上昇です。
文末は疑問文で終わると返信されやすい
- 「なんてお呼びすればいいですか?」
- 「〇〇が趣味なんですか?一緒です!」
- 「社会人の方ですか?」
マッチング後、最初の5往復ほどのメッセージは、相手に質問をする文章がおすすめです。
「マッチングありがとうございます。」「よろしくお願いします。」といった文末の文章を送ると、相手はどんな内容のメッセージを返せばいいか分かりません。
仲良くなり自然に会話が進むようになるまでは、軽い質問を添えてメッセージをしましょう。相手は質問に答えつつメッセージを返してくれます。
「いいね!」の種類を選んで送ると印象アップ
「いいね!」の種類を選択して送ることで、マッチング率を上昇させる方法も効果的でした。Omiaiは、「気が合いそう」「頼れそう」とのように、一言添えた「いいね!」を送ることができます。
ただし、いいね数を3~10消費するので、送りすぎるとすぐに「いいね!」が無くなる危険性が…。送るのは「この相手とマッチングしたい」と思える相手だけにしましょう。
「オシャレだね」「優しそう」といった直接相手を褒める「いいね」は、相手とマッチングしやすくなるのでおすすめです。
デートに誘うのは1週間以上会話してからが最適
Omiaiで初デートに誘うタイミングは、メッセージ交換を始めて1週間以上経ってからがおすすめです。すぐに「今度会おうよ!」と誘ってしまうと警戒されます。
1週間以上メッセージをやり取りしている相手なら、「そろそろお互いのこと分かってきた」と思ってもらえるので、デートも成功しやすいです。
日曜日、Omiaiで知り合った方と3回目のデートしてきます、、、?
なんだかんだタイプの人だからお付き合いしたいなぁ〜?— おひつじちゃん (@ohitsuzichan) January 20, 2021
初デートは、お昼の明るい時間帯にカフェへ立ち寄るなど、軽めにしておきましょう。2~3時間くらいのデートが最適です。
初デートがスムーズに進めば、2回3回と続けてデートしてもらえる確率も上がります。
ハイライト表示でマッチング率アップ
プラン | 消費ポイント |
---|---|
3時間 | 8ポイント (約1,280円) |
1時間 | 5ポイント (約800円) |
10分 | 2ポイント (約320円) |
※表示価格は全て税込料金です
異性の「Pickupメンバー」に、優先して自分のプロフィールを表示できる「ハイライト表示」という機能もあります。
自分のプロフィールが相手の目に写る回数を増やすことで、「いいね!」してもらえる数が増加。
ただし、「ハイライト表示」は有料機能で、Omiaiポイントを消費します。Omiaiを使っていて「全然いいねがこない」という方は、ハイライト表示を利用してみましょう。
アプリ内でビデオ通話ができる【オンラインデート機能】
- 男性会員:年齢確認済かつ有料会員
- 女性会員:年齢確認済
- お互いメッセージ画面を表示している
Omiaiは、上記の条件を満たせば、アプリ内で相手の顔を見ながらビデオ通話ができる「オンラインデート機能」が備わっています。
「オンラインデート機能」は、マッチングした相手であれば誰とでも利用可能。オンラインデートが利用可能な時間は1日15分までと決まっており、「いつ通話を切って良いのかわからない」という方でも気軽に使える機能です。
また「オンラインデート機能」は、メッセージでのやり取りを3往復以上した相手としかできないため、マッチングした相手と突然通話になることは無く、安心して利用可能です。
Omiaiを使っても知人にバレない?
「Omiaiを使っていることが周りにばれないだろうか…」「マッチングアプリを使って身バレするのが怖い…」と気になっている方もいるかと思います。
そこで、Omiaiを使っていることが周りにバレない方法をまとめたので、参考にしてください。
プロフィールを非表示にするとバレない
- マイページへ移動
- 「各種設定」をタップ
- 「プロフィールの公開設定」をタップ
- 非公開を選択して「設定する」をタップ
Omiaiは、自分のプロフィールを非表示に設定できるので、身バレを心配する必要がありません。
非表示に設定することで、検索やPickupメンバーで一切表示されなくなります。
「自分がアプリ使っていない間に身バレするのが嫌だ」という方は、Omiaiを閉じる前に非表示設定しておくことで安心です。
Facebookの友達は自動でお互い非表示
Omiaiには、Facebookで登録している人同士を自動で非表示にしてくれる機能があります。よって、知り合いに利用がバレたくない人も安心です。
ただし、適用されるのは自分と相手の両方がFacebookで登録している場合のみです。相手が他の登録方法だと、Facebookで友達でも普通に表示される点には注意しましょう。
Facebookで会員登録をしても、Facebook上にOmiaiに関する情報が投稿されることはありません。「Facebook上の友達に身バレしたくない!」という方は、Facebook連携で会員登録しましょう。
知人・友人は即ブロックで身バレ防止
Omiai上で知人友人を見かけた際は「ブロック機能」を使いましょう。相手のプロフィール右上のボタンからブロック可能です。
相手をブロックすると、お互いにプロフィールが2度と表示されません。ブロックをした通知が相手に届くことは無いので、安心してください。また、相手の履歴に足跡も残りません。
1回ブロックした相手は2度とブロックを外せないので、間違ってマッチング中の相手をブロックしないよう慎重に行いましょう。
比較:出会いやすさと真剣度がトップクラス!
今まで100以上のアプリを使ってきたマッチライフ編集部内で話し合い、Omiaiと他の有名なマッチングアプリを「出会いやすさ」「真剣度」から比較しました。
結果、Omiaiは他の有名アプリに比べても「出会いやすさ」「真剣度」がトップクラスに高いアプリだと判明しました。Omiaiは、他のマッチングアプリと比べて、将来を一緒に過ごせる恋人を真剣に探している会員が多く在籍しています。
婚活アプリの「ゼクシィ縁結び」ほど真剣度は高くありませんが、その分Omiaiは出会いやすさが高いためおすすめです。
結婚前提で恋人を探すユーザーが多い
Omiaiは、他アプリと比較しても真剣度の高いユーザーが多いマッチングアプリです。「オミアイ」という名前から連想される通り、大勢の人は「良い人がいたら結婚したい」という想いで真剣にマッチング相手を探しています。
あくまで「恋愛の延長線上としての婚活」なので、「マッチドットコム」や「ゼクシィ縁結び」に比べて出会いやすいのもメリットです。Omiaiは、出会いやすい上に若い男女も多く、婚活アプリとして最もおすすめのアプリと言えます。
コスパ重視なら「ペアーズ」「タップル」がおすすめ
アプリ名 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
![]() |
3,700円/月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
2,300円/月 (一括13,800円) |
1,650円/月 (一括19,800円) |
![]() |
3,700円/月 | 3,200円/月 (一括9,600円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
2,234円/月 (一括26,800円) |
![]() |
3,900円/月 | 3,267円/月 (一括9,800円) |
2,467円/月 (一括14,800円) |
1,900円/月 (一括22,800円) |
![]() |
4,490円/月 | 3,990円/月 (一括11,970円) |
2,790円/月 (一括16,740円) |
1,690円月 (一括20,280円) |
![]() |
4,378円 /月 | 3,960円 /月 (一括 11,880円) |
3,630円 /月 (一括 21,780円) |
2,640円 /月 (一括 31,680円) |
※表示価格は全てApple ID決済(税込)の料金です
各マッチングアプリの料金を比較すると、Omiai自体は高くも安くもない、平均的な料金であると分かりました。
「お金をかけず出会いを求めたい…」という方は「ペアーズ」がおすすめです。ペアーズは、6ヶ月以上の使用で最も安い上に、ユーザー数が2,000万人とマッチングもしやすいアプリです。
1~3ヶ月の短い期間で利用する場合は、「タップル」がおすすめです。他のアプリに比べて「いいかも」を大量に送れるため、短期間でマッチングをして出会えます。
Omiaiの登録方法・使い方
- 「Omiai」アプリをインストール
- 「Facebookではじめる」をタップ
- Facebookのログイン情報を入力
- メールアドレスの認証を行う
- プロフィール情報を入力して完了
- 「Facebookをお持ちでない方はこちら」選択
- 電話番号を入力
- 6桁のログインコードを入力
- メールアドレスの登録と認証を行う
- プロフィール情報を入力して完了
- 「Appleでサインイン」を選択
- Apple IDを入力し認証する
- プロフィール情報を入力して完了
では、最後にOmiaiの使い方についてです。Omiaiの使い方は、簡単2ステップです。
1.異性を探す
Omiaiでは、異性を探す方法として「おすすめ順」と「キーワード検索」があります。
「キーワード検索」では、プロフィールに設定しているキーワードで探すことができるので、同じ趣味の人が見つけやすいです。
2.いいね~メッセージ
気になるお相手がいたら、「いいね」を送ってアプローチを行います。
相手から「ありがとう」が返ってきたら、マッチング成立です。
マッチングすると、メッセージのやりとりができるようになるので、たくさんマッチングして、良い出会いを探していきましょう。
まとめ:Omiaiは真剣な恋活に最適!
- 真剣な交際相手を探せる
- 出会えた良縁報告が多い
- アプリの信用性と安全性が高い
- サクラなしで安心
- 課金方法は月額プランがおすすめ
- 出会いやすいサポート機能が多い
- 身バレもしにくい
今回、Omiaiの口コミと裏側についてまとめた結果、Omiaiは将来のパートナーを求めた「真剣な恋人探し」に最適だと分かりました。
Omiaiは会員数が多く、機能が分かりやすいため、マッチングアプリ初心者にもおすすめです。大手企業運営でサクラがいないため、安心してアプリを使えるのもOmiaiの良いところですね。
Omiaiはコスパよく真剣な出会いが見つかるので、是非お試し感覚で登録してみてはいかがでしょうか?